ななみのデッキ集ページを新たに作成いたしました!メニューからどうぞ!

「カオス」のデッキ

筆者である「ななみ」が作成したデッキです。

このデッキのテーマは「カオス」となります。

基本カードは毎週の制限に関わらず入っているカード、制限カードは毎週の制限によって増減させるカードです。

基本カードの中に入っている制限カードは、デッキを作る上で必須級のカードという意味になります。

基本カード

モンスター 枚数
魔鏡導士リフレクト・バウンダー 3枚
キラー・トマト 3枚
天空騎士パーシアス 1枚
神聖なる魂 1枚
首領・ザルーグ 3枚
ニュードリュア 1枚
異次元の女戦士 3枚
カオスソルジャー ー開闢の使者ー 1枚
混沌帝龍 ー終焉の使者ー 1枚
魔法 枚数
サイクロン 3枚
ハリケーン 1枚
突進 3枚
枚数
奈落の落とし穴 2枚
炸裂装甲 2枚
マジック・ジャマー 1枚
追い剥ぎゴブリン 2枚

制限カード

モンスター 枚数
クリッター 1枚
黒き森のウィッチ 1枚
人造人間ーサイコ・ショッカー 1枚
魔法 枚数
ブラック・ホール 1枚
サンダー・ボルト 1枚
光の護封剣 1枚
ハーピィの羽根帚 1枚
天使の施し 1枚
死者蘇生 1枚
強欲な壺 1枚
心変わり 1枚
強奪 1枚
抹殺の使徒 1枚
早すぎた埋葬 1枚
枚数
聖なるバリアーミラーフォースー 3枚
リビングデッドの呼び声 3枚
破壊輪 3枚
激流葬 1枚
魔法の筒 1枚

デッキ考察

追い剥ぎゴブリンを採用してハンデスタッチにしていますが、投入できる禁止制限が多ければ優先して抜いてもらって構いません。

開闢と混沌がともに制限であれば、おそらく使用できるデッキの中でもかなりトップクラスに入るかと思います。

ここに八汰烏が使用できるときは八汰ロックを狙い、魔導サイエンティストとカタパルト・タートルが投入できるときはサイエンカタパも狙える、かなり自由度の高いデッキとなっています。

キラー・スネークと同族感染ウィルスを投入してグッドスタッフ寄りにしても面白いかもしれません。

Table of Contents