このページでは海馬の試練について紹介しております。
海馬の試練はKCカップ優勝後に発生するイベントで、すべて攻略するとKCカップのシード権が得られ、さらにKAIBA-PRIZEのトロフィーも獲得できます。
試練は毎週1回、海馬瀬人が登場するKC会館の金曜日にて、海馬瀬人に話しかけることでイベントが発生します。
ただし、海馬の試練が発生する確率はランダムであり、なかなか発生しないこともあります。ちなみに筆者はKCカップ2回優勝後に発生しました。
第一問
- ハリケーンを発動
- カラテマンの効果を発動
- カラテマンで「秒殺の暗殺者」を攻撃
第二問
- ペンギン・ソルジャーを発動
- エルフの剣士とヂェミナイ・エルフをバウンス
- 黒いペンダントの効果で1500ダメージを受ける
- デーモンの召喚を生け贄召喚
- 巨大化を装備して攻撃
第三問
- 守護者スフィンクスをセットし、反転召喚
- デス・コアラを反転召喚
- 仕込みマシンガンを発動
- 青眼の白龍を召喚して攻撃
第四問
- ジャッジ・マンを攻撃表示にする
- 死者への手向けを発動
- 手札の混沌の黒魔術師を捨てて、青眼の白龍を破壊
- 死者蘇生を発動し、混沌の黒魔術師を特殊召喚
- 混沌の黒魔術師の効果で死者蘇生を手札に
- 死者蘇生を発動し、青眼の白龍を特殊召喚
- 3体で総攻撃
第五問
- 死者への手向けを発動
- 手札のブラッド・ヴォルスを捨てて、自分フィールド上のデュナミス・ヴァルキリアを破壊
- 墓地のブラッド・ヴォルスとデュナミス・ヴァルキリアを除外して混沌帝龍 ー終焉の使者ーを特殊召喚
- 混沌帝龍 ー終焉の使者ーの効果を発動
第六問
- 魔導サイエンティストを召喚
- 魔導サイエンティストの効果発動、サウザント・アイズ・サクリファイスを召喚
- サウザント・アイズサクリファイスの効果発動、コスモクイーンを装備
- カタパルト・タートルの効果発動、サウザント・アイズ・サクリファイスを射出
- ハリケーンを発動
- 山を発動
- 魔導サイエンティスト効果発動、紅陽鳥を2体特殊召喚
- 紅陽鳥でカース・オブ・ドラゴンを攻撃×2、残りの2体で攻撃
- カタパルト・タートルの効果発動、紅陽鳥×2、魔導サイエンティスト、カタパルト・タートルの順で射出
第七問
- 混沌帝龍 ー終焉の使者ーを特殊召喚
- 原初の種(1)を発動
- 死者への手向けを発動、ブラッド・ヴォルスを捨てる
- 青眼の白龍を破壊
- 原初の種(2)を発動
- 原初の種(1)とブラッド・ヴォルスを回収する
- 原初の種(1)を発動
- 死者への手向けと原初の種(2)を回収する
- 3~8を2回ループして青眼の白龍をすべて除去
- ブラッド・ヴォルスを召喚
- 3体で総攻撃
- 混沌帝龍 ー終焉の使者ーの効果を発動